綿厚手オックスをインクジェットプリントしてみました。
オックスとは「オックスフォード」略で生地の名前です。
タテ糸・ヨコ糸ともに2本ずつそろえて織った平織の生地の名称です。
オックスの特徴は厚みはあるが通気性が良く、肌触りがいいので主にシャツ(オックスフォードシャツ)に使用したりします。
今回、インクジェットプリントしたオックスは厚手素材で主にバックやがま口を作る際に適… 
  オリジナル生地 タグ
インクジェットプリントの色合わせについて
      2021年06月26日      
      テキスタイルプリント • 豆知識    
   テキスタイルにインクジェットプリントする為の色合わせ
 
今回はテキスタイルにインクジェットプリントする為に必要な色合わせについてお話します。
インクジェットプリントはフォトショップやイラストレーターで作られたデータをもとに出力します。その際、カラーモードを選択するのですが、RGB・CMYKの大きく2種類(他にも方法はありますが、とりあえずこの2種類で説明します。)… 
  着物のインクジェットプリント
      2021年05月31日      
      テキスタイルプリント • 豆知識    
   インクジェットプリントで古い着物の柄を復刻しました。
以前に株式会社宇野商店さまからご依頼いただき、古い着物柄をインクジェットプリントで復刻するのをお手伝いさせていただきました。
以前は型友禅で加工されていたのですが、インクジェットプリントで染めることになりました。
まず、古布をスキャンして画像を取り込み画像をフォトショップで加工していきます。
この古布をそっくりそのまま再現し… 
  インクジェット捺染でオリジナルクッションの制作
      2021年05月21日      
      テキスタイルプリント • 商品製作    
   スマホで撮った画像をテキスタイルプリント
スマホ画像をインクジェットプリントしてオリジナル商品を作ってみた!の第2弾です。
今回は京美染色の社員が飼っているネコに協力してもらってクッションを作ってみました。
元々のねこちゃんの画像はこちらです。
このねこちゃんを生地プリントしていきます。今回使用する生地は綿サテンです。
この生地は平滑で光沢感があるのできれいにプリ… 
  手ぬぐい生地をインクジェットプリント。
      2021年05月20日      
      テキスタイルプリント • 商品製作    
   手ぬぐい生地をインクジェットプリントしました。
自社ブランド「亥之吉」で販売予定の手ぬぐいの染めをインクジェットプリントで加工しました。
手ぬぐいは吸水性がよくハンカチなどに使われる素材です。生地幅は約35cmとプリントができる反物としては一番幅が狭い生地です。
インクジェットプリントは生地の表面に染料を吹き付けてプリントするので生地の表面が平滑できれいな状態のほうがいいので… 
  麻素材にインクジェットプリントしました。
      2021年04月13日      
      テキスタイルプリント    
   麻100%素材へのプリント
今回は麻100%素材へプリントします。
麻の生成素材なので染め上がった時にどれくらいキレイに染まるか楽しみです。
まず、出来上がったデザインの色確認をする為に実際に使用する生地に試しプリントをします。 
試しプリントのことを「マス見本」と言います。升目状に色確認をするのでこのような呼ばれ方をしています。この見本を蒸し水洗して発色の加減を見て色を調整し… 
  インクジェットプリントでオリジナルクッションを作ってみました。
      2021年03月29日      
      テキスタイルプリント • 商品製作    
   スマホ画像をインクジェットプリント
今回は弊社社員の家にいるワンちゃんをモデルにしたオリジナルクッションを制作してみました。
自宅で飼っているワンちゃんをスマホで撮影してもらいその画像を引き延ばして綿のサテン生地にプリントしました。
最近のスマホの性能は格段に進歩しており50cm角ぐらいの大きさであれば引き延ばしてもきれいにプリントできました。
実際にプリント上がりの生… 
  オリジナル風呂敷を作る!
      2021年02月16日      
      テキスタイルプリント • 商品製作    
   スマホで撮影した画像が風呂敷に・・・
先日、加工先へ向かう途中にスマホで撮影した風景の画像です。
ことのほか、きれいに東寺の夕方の風景を収めることができたので
これをテキスタイル用インクジェットプリンターで染色してみたらどうなるかな?
ふと思いついたのでプリントしてみました。
画像は風呂敷サイズ58cm×60cmくらいに拡大してプリントしてみました。
使用し… 
  インクジェットプリントでオリジナル生地をつくる!
      2021年02月09日      
      テキスタイルプリント • 商品製作    
   オリジナル生地の作り方
今回はお客様オリジナルの生地制作についてのお話です。
よくご相談いただくのはノベルティー商品を作るための生地制作や店舗をお持ちのお客様からオリジナル商品に使用する生地制作の依頼をよく伺ういます。
その際にお聞きするのが
どんな商品であるかと商品の数量です。
アイテムに使用する生地の面積と数量で使用する生地の長さが出ます。
染める生地の長さによ… 
  京美染色のテキスタイルプリント(3)
      2021年02月01日      
      テキスタイルプリント • 豆知識    
   手捺染について(ハンドプリント)
今日は手捺染についてのお話です。
手捺染は専用台に生地を張り付けて職人が1色づつ、染型で染色していく加工方法です。
捺染するために用意するものは染型・スケージ(生地に印捺するためのゴム製ブレード)・色糊です。
 
染型です。こちらでもご覧いただけます。https://www.kyobiijt.co.jp/case/… 
   



 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
		
		





 
       
      