テキスタイルプリント カテゴリ

オリジナル生地の制作について その1

2025年09月01日 テキスタイルプリント
オリジナル生地の制作について その1
インクジェットプリントでオリジナル生地を作ろう。 お客様からデザインデータを入稿いただく際の流れをご説明しようと思います。 データ入稿後にデザインイメージに近づける作業をするために色見本をプリントするのですが その際に配色のイメージがお客様と京美染色が共有できるように目視で確認できる色の見本をお客様から送っていただくようにしています。その理由としては色イメージを共通のものにす…

工場見学にいらっしゃいました。

工場見学にいらっしゃいました。
工場見学にいらっしゃいました。 先日得意先様が京美染色に工場見学にいらっしゃいました。 お客様オリジナル生地を手捺染で加工させていただきました。 日頃、テキスタイルの製作現場を見たことがないこともあり大変興味深く作業風景を見学されていました。 また、日時を合わせてお客様のデザインをプリントしているところ見ていただいたこともあり大変満足した様子でした。 型友禅の流れを受け継ぐ、伝統…

手捺染スタッフ募集のお知らせ

手捺染スタッフ募集のお知らせ
手捺染スタッフ募集のお知らせ   京都で型染めを通じてものづくりをしてみませんか。 現在、京美染色株式会社では手捺染業務に携わっていただけるスタッフを募集ししています。 「ものづくりに興味のある」「テキスタイルに関わる仕事がしたい」「弊社の取り組みに興味のある」人達を募集しています。 業務内容 手捺染業務スタッフ(正社員・アルバイト) ● 染型を使…

デザインスタッフ 求人募集のお知らせ

デザインスタッフ 求人募集のお知らせ
京美染色(株)は和装・アパレル・雑貨のテキスタイルプリントを主な業務内容としています。 また、和のデザイン制作・染色加工を活かしてオリジナルテキスタイルブランド「亥之吉」の製造販売も手掛けております。 京美染色ではデザインスタッフを募集しています。 「和柄デザインが好き・デザイン制作に興味がある」 「モノづくりの楽しさを分かち合える」 「テキスタイルに関わる仕事がしたい」…

京美染色YOUTUBEチャンネルに新しい動画がアップされました。

京美染色YOUTUBEチャンネルに新しい動画がアップされました。
アロハシャツをプリントから縫製までの工程をご紹介 今年1月から本格的に稼働し始めました京美染色の縫製工場ですが、これまでに色々なアイテムを作らせていただきました。 その中で今回はインクジェットプリントからアロハシャツの縫製まで製作した事例を紹介したいと思います。 工程としては下記のようになります。     今回はインクジェットプリ…

アロハシャツ用にレーヨン生地をインクジェットプリントしました。

アロハシャツ用にレーヨン生地をインクジェットプリントしました。
レーヨン100%の生地にインクジェットプリントしました。 今回はレーヨン100%の生地にアロハシャツのパーツをインクジェットプリントしました。   アロハシャツのパーツを並べたデータを作りインクジェットプリントで染めていきます。 この際、重要なのが生地の布目と柄の形ができる限りまっすぐなるように染めることです。 生地の布目が曲がった状態で染めてしますと最…

手捺染、シゴキ染めについて

手捺染、シゴキ染めについて
シゴキ染めについて 手捺染の技法のひとつに「シゴキ染め」というものがあります。 画像のように生地を捺染台に張り付けて色糊を上部のタンクから供給しながらゴムのスケージでシゴイていきます。 この技法は無地に型の送り跡が出ないようにする為にこの方法を用いています。 今回の加工は無地をしごいた上に黒の色糊を型で染めていきます。 染め後はこんな感じです。 …

綿ダブルガーゼ生地に手捺染。

綿ダブルガーゼ生地に手捺染。
綿ダブルガーゼに手捺染しました。 今回は綿ダブルガーゼに手捺染をしました。 こちらはcatejina様より依頼があり染めさせていただいたました。。 catejina様はアパレル商品を企画製造販売されていて春夏商品に使用するテキスタイルの制作をさせていただいています。 今回使用する生地は綿ダブルガーゼです。 ガーゼを重ねて接結した生地にです。 通気性が良く軽い…

インクジェットプリントの前処理について

インクジェットプリントの前処理について
テキスタイルインクジェットプリントの前処理。 今回はインクジェットプリントの前処理についてです。 テキスタイルに染めるタイプのインクジェットプリントには染める前に必ず必要な工程です。 生地に前処理をすることでインクジェットプリント後の色の発色が良くなります。 インクジェットプリントの品質は前処理次第!といっても過言ではありません。 弊社前処理は平面の台に張り付けて行うもの…

アパレルメーカー・雑貨店など卸・販売をされる個人様・法人様へ

オリジナルプリント・染色・商品の加工について、ご相談ください

075-812-0088
© 2025 京都オリジナルテキスタイルプリント・手捺染 京美染色(株) . All rights reserved.
ホームページ制作 by